125%
ご好評をいただいています「私と佐渡おけさ」、第21弾公開いたしました。
いつもご自身のSNSで「佐渡おけさ踊り隊」の情報や練習会の感想などを綴り、フォロワーに発信してくださっている伊藤貴子さん。
練習会に参加してから今に至るその心境とは…。ぜひご覧ください。
https://ameblo.jp/sadookesaodoritai/entry-12511568055.html?frm=theme
写真は伊藤さんのSNSから。
そして「佐渡おけさ踊り隊」では皆さまの「私と佐渡おけさ」を広く募集しています。
聞かせてください、皆様の「私と佐渡おけさ」。
お待ちしています!
8月24日は「万代橋誕生祭」が行われ、みなと・さがんでは夕方から盆踊りが開催されました。 「佐渡おけさ」ミニレッスンも交えながら、前ステージの内野盆踊りを楽しむ会の皆様も加わってくださり、「佐渡...
今朝、市の観光課から「万代町の民謡流しで佐渡おけさを見て感動した。自分も参加したい」という方から連絡があり、紹介してもいいかと嬉しいお問い合わせを頂戴しました。 はい、もちろんです! &n...
「佐渡おけさ踊り隊」のクラウドファンディングにご支援いただきました皆様、大変お待たせいたしました!! 凄腕編集長がお盆休み返上で仕上げてくれたため、予定よりも1週間も早く「佐渡おけさ踊り隊」新聞が完...
ご好評をいただいています「私と佐渡おけさ」、第20弾公開いたしました。今回ははるえさん。 子供の頃から、そして10数年前のみなとぴあで見た光景から心に残っていたある想い。その想いを繋げた運命的な出会...
盆踊り大会は17時半~・みなとさがん会場(グランドホテル前)です。 浴衣を着てくると先着50名さまに「風味爽快にして」プレゼント! ぜひ浴衣を着て会場に集合しましょう! ...
ご好評をいただいています「私と佐渡おけさ」、第19弾公開いたしました。今回は沼垂(ぬったり)リアンの店長、吉田啓輔さん。「佐渡おけさ」を聴くと思い出すのはおばあさまのこと。そしてそのおばあさまに起こっ...
2019民謡流し、盛況のうちに終わりました。2年前、もう絶滅寸前と思われた小さな「万代町会場」が、今年は活気を取り戻したと思うことができました。「佐渡おけさ踊り隊」のどんどん増える列だけではなく、他の...
昨日の「佐渡ヶ島謡踊団」飛び入り参加決定のニュースに続き、またしても佐渡からうれしいニュースが届きました。三浦基裕佐渡市長より「佐渡おけさ踊り隊」の活動に対し、お礼のメッセージを頂戴しました。そして明...
4日に行われた民謡流し前最後の練習会の様子を、佐渡のケーブルテレビ局「サドテレビ」さんが取材してくださいました。本日17時半から放映予定です。その後何回か再放送もあるようです。ご覧になれる方、ぜひ見て...
プロジェクトオーナー
佐渡おけさ踊り隊 代表 清水美帆