50%
コロナ禍の中、
マイクロツーリズムが提唱されていますが、
物流が整備され
日本全国、世界各地からいつでも欲しいものをオーダーすることができる現代において
わざわざ遠くからお取り寄せをしなくても
身近なところにも良いものがたくさんあるんだということに改めて気がつきました。
日常生活の中でももちろん、災害時においても活用ができる
新潟が誇る逸品を
新潟県内の企業様からご協力頂きまして
今回リターン品として設定させて頂きました!
そんなこだわりの詰まったリターン品について
ご紹介させてください。
<感謝のお手紙+真空米>
お米は安心の新潟県産コシヒカリ100%です。
新潟のお米なので美味しさはお墨付き!
さらに真空なので美味しさも長持ちです。
地震などの天災は、いつやってくるか分かりません。
もしかしたら、用意していた備蓄を取り出すことも困難な状態となってしまうかもしれません。
実際に被害に遭わなくても
ライフラインが一時的にストップされてしまった場合など
入手できるものが限られてしまうことも考えられます。
事前に準備をしておくことで
少しでも安心できるものがあるのであれば
準備しておくことが大切だと思います。
真空パックは、空気を抜くことでお米の鮮度を損なう酸素を取り除き、
精米したての鮮度を長期間保つことができます。
ご自宅での保管方法は
ご使用直前まで涼しいところでそのまま静かに保存してください。
穴が開いて空気が入ってしまうと普通の袋と同じようになって
真空パックの効果がなくなってしまいます。
開封後は普通のお米と全く同じに炊くことができます。
計量済なので、さっと洗鵜だけで
おいしいご飯が炊けるというのも嬉しいですよね。
時間がない時や、体調が悪い時など
ローリングストックとしてもご活用いただけます。
日常生活の中でなくてはならない存在のお米。
ぜひご支援ください!
◇新潟のお米専門店いなほんぽ
https://niigata-rice.com/
ご支援いただいた方のお名前を備蓄トレーラーハウス内に掲示させて頂きます。
(お名前掲示が不要や、イニシャルなどご希望の方はご連絡ください)
サイトをご覧いただきましてありがとうございます。 本文が非常に長文なため、 分かりやすくまとめた動画を作成してみました。 &n...
プロジェクトオーナー
庭山 愛子